礼に始まり礼に終わる

  • 2018.5.26

’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。

今日から日田の川開きですね。2日間夜は花火が打ち上げられます?

毎年雨模様が多い日田の川開。今日、明日は持つでしょうか☂

とても近いところで上がる花火を堪能される方も多いのではないでしょうか。

さて、結婚相談所リンクでは今月SPプランのお問い合わせをたくさん頂いております。
年齢の上限を設けていますが、料金的にスタートしやすいプランとなっています。

このプランは若い方にも結婚相談所がどんな所なのか、どんな風に活動していくのか、実際に活動しながら体験して頂けるプランでもあります。

他会員様へお申し込みはできませんが、お申し込みがきた際には取次をさせていただき、実際にお見合いを組んでいきます。

そして、今月SPプラン同士のカップルが成婚へ向けて大詰めを迎えています。

30代前半のお二人。

ここまでに何度も悩みや不安をその都度解決しながら進んできたお二人です。

当会員の中でもトップに入るほど、礼儀正しく真面目なお二人で、お話を聞いて良いても私が学ばさせていただくことの方が多いんです。

結婚相談所はいろんな方と出会う場です。

それはお見合いに限ったことではなく、会員登録の際には仲人に、先方の仲人様にお引き合わせをしていただくこともあります。

何事もですが、日本人として生まれた以上「礼儀、礼節」はとても大切。

「異性のお相手だけに気に入られれば良い」というものではありません。

ご自身に仲人がいるように、お相手にも仲人がいるわけです。

いわば仲人はご自身の一番の味方なわけです。

仲人から見て「あの方は大丈夫だろうか?」と思えば、それをお伝えをさせていただくことも。

そしてそれは、先方の仲人様と同じということです。

ご自身がお相手を気に入られても、先方の仲人様が「あの方はやめておいては?」という印象を残してはなかなかスムーズに進みません。

ではなぜそんな印象を与えてしまうのか?!

それは「挨拶ができない」

お見合い当日は緊張するものです。お相手に向きすぎて、仲人様の存在が目に入らず・・・という状態もあるかもしれません。

それでも、関わって頂ける方がいるからこそ、今日の出会いがあるんですよね。

感謝の気持ちを忘れず、常に周りに気を配れるような方はご縁に繋がるのも早いものです。

当たり前のことを当たり前にできる!という礼儀、礼節のある行いを身につけていきたいな♬と私も改めて感じました。

ご自身がまず選ばれる男性、女性になる!というのが婚活の近道です。

愚痴ばかり言っていると、口はへの字になってきます。

悪口ばかり言っていると、目はどんどんつり上がってきます。

日頃から人を大切にできない方は、そのクセがついています。

少しの意識と感謝の気持ちを持ちながら、今週も多数のお見合いのお引き合わせに伺わせて頂こうと思います。

来週はまだ平日は空きがございます。

お気軽に無料相談にお越しください。