師走がやってきますよ?
- 2017.11.29
’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。
11月も残すところ2日❗️
クリスマスの予定や年末年始の予定、お歳暮の準備に大掃除。お年玉の準備などで何かといろいろお財布も忙しい時期ですね。
結婚相談所リンクでは、先月から交際をスタートさせたカップルが最多でありまして、先月から嬉しい報告がたくさんいただいています。
「2回目のデートはどこがいいと思いますか?」
「食事以外ってどんなお店がいいですかな??」
「まだ数回しか会っていないですが、とても意気投合しています?」
など。
そういった報告や相談には一緒になって想像しながら考えます。
それは楽しい時間ですね?
その反面、交際に入っても頑張れない方がいらっしゃいます。
結婚相談所の交際は3ヶ月です。
皆さん真剣に’’結婚’’を考えて登録したはずです。
ですので、交際に入ったにも関わらず、連絡をさほど取らない。会わない。では相手を知ることも無理ですし、もちろんお相手に知ってもらうこともできません。
そもそも、お相手に失礼です。
ですので、交際に入ってから頑張れない方には、なかなか厳しいことを言わせていただくこともあります。
「交際終了」
となってから、交際しても連絡は一切取れません。
結婚相談所リンクの女性会員が「交際を終了してもいいですか?」と言ってくる一番の理由が、まさに
「特に連絡がないので・・・」
「連絡が少ないので・・・」
なんです。
どうしてそんな失礼なことをするんだろう??
先方の仲人は何をしているんだろう???
っと思ってしまうのですが、結婚相談所リンクの全ての男性会員さんが頑張れる方ばかりではないのです?
しかし「出会う➡️交際➡️結婚」をイメージして登録にきたはずですので、婚活をもっと真剣に捉えないと、ご縁はそんな簡単に味方になってくれません。
女性は男性に比べ見切りをつけるのが早いのです。
交際に入ったからといって、あぐらをかいていたら・・・・・。なんですよ。
あまり交際に入ったら突っ込まない仲人さんもいますが、結婚相談所リンクでは次に会う日や、デート後などは報告をできるだけお願いしています。
面倒と思う方もいらっしゃるかと思いますが、つい先日も小さなズレで、交際が終了しかけました。
それを止めることができたのは、こまめに報告をしてくれていた、当会員の男性の努力だと思います。
短期間の交際だからこそ、内容の濃い期間にしていかなければなりません。