不安?期待?
- 2017.10.3
’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。
運動会シーズンも終わり、本格的に’’秋’’に突入ですね?
栗や秋刀魚、美味しいものがたくさん!「食欲の秋」でもあります。
さて、今日は今現在活動されている方が、どんなお気持ちで結婚相談所の門を叩いたのか?!無料相談の予約をしたのか?!
ご紹介したいと思います。
ご結婚が決まった人たちが、結婚相談所に入会した時は、
「結婚なんてできるだろうか?」と不安な気持ちで始めた方ばかりです。
最初から自信あった人なんていません。
「結婚はしたい!でも出会いがない!」それでも結婚相談所はなんだか敷居が高そうと思われている方がほとんどです。
無料相談に来られた方がよく「もっと早く来ればよかった!!」「そんなに構えず来ていいんですね!!」「怒られると思っていました!」「気にはなってたけど、問い合わせするまでに何ヶ月もかかりました」なんて言いながら帰られます。
まだまだ、結婚相談所が特別なもの、お見合いが古臭い!と言う固定概念がある方もいらっしゃるかもしれませんが、今はシステムがしっかりし、私は「こんな便利なシステムを使わないなんてもったいない!!」と心の底から思います。
「知らない」のと「知った上で利用するか、しないかを決める」とでは天と地の差ほどあります。
しっかり知った上で、自分に合うのかどうか、仲人との相性も含め、利用するのかどうかを決められることをお勧めします。
婚活は出会いから始まりますが、ご成婚はもちろん簡単ではありません。
交際からご成婚までが1番大事ですし、大変なのです。
お見合いをして、お互いに「またもう一度お会いしたい」という気持ちが一致した時に、結婚相談所を通じて電話番号の交換をしたら仮交際が始まります。
その後何度かお会いして結婚に向けて前向きに進めて真剣交際につながれば本交際、と段階を追って交際することで、結婚に対する自分の気持ちもはっきりしてきます。
この交際期間を3ヶ月と決めています。
先日、順調に数名の方と仮交際をしていた30代男性会員から、「〇〇さんと真剣に向き合って交際を進めます!」と男らしく連絡がありました。
本当に気持ちがいいですし、嬉しいものです。
あとは、残りの交際期間を使って愛を育みながら、結婚に向けていろいろとお話を進めなければいけません。
「結婚!!」したい人の集まりだからこそ、ダラダラとした交際はないのです。
本日は、40代女性が無料相談にお越しくださいました。
明るく、素敵な方です。
短所は「ムラがある!!」とはっきり言われる楽しい方(笑)
でも、みんな一緒です。結婚したい!!と悩む時期もあれば、一人が楽だと楽観主義な時期もある。
それでも、これからの人生パートナーがいることで、柵だけが増えるわけではない!!と思えるのであれば、婚活をスタートする時期が来たのかもしれないですね✨
今月はすでに7件の無料相談の予約をいただいています。
不安も期待もみなさん一緒です。
まずは「知る!!」そこまでは誰でもできます。
1時間程度でご説明させていただきます。タイミングを逃した〜〜〜?っと後々後悔しないためにも、是非思い立ったらまずお越しくださいね?