自己アピールできますか?!
- 2017.8.29
’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。
8月も残すところ2日となりましたね。
今週末あたりからは、だいぶ涼しくなるようです。秋?に突入ですね。
結婚相談所をしていると、いろんな方とお話しする機会をいただきます。
無料相談にお越しいただいた方、同業者の方、未婚率をどうにかしたい!と励まれている役所の方など。
無料相談に来られた方に、ご自身の長所は?短所は?とお伺いすると、意外と返答に困られる方が多いのです。
長所としてよく聞くのは「明るい」「裏表がない」「好奇心旺盛」
短所としてよく聞くのは「面倒くさがり」「人見知り」「優柔不断」などです。
ただ、本当に面倒くさがりの方であれば、無料相談に来ていないと思いますし、
優柔不断だったら登録していないと思います。人見知りだったら・・・(笑)
なんて思いながら聞いています。
長所と短所は紙一重とよく言われます。
ある、特定のことに関しては面倒くさがりかもしれませんが、そのこと以外では几帳面だったり。
苦手なタイプの人には人見知りがでるけど、普段はそれなりに普通にお話しができる。
私は完全に↑のタイプです。
興味が薄いことに対しては面倒くさがりで、苦手とするタイプの方には人見知りがでます。基本的には人好きなので、人に対して興味津々で自分と違った感覚の方にお会いすると、いろいろ聞きたくなります?(迷惑極まりないですね?)
結婚相談所に登録すると一番に取り組んでいただくのが、プロフィール作成です。
その中で、会員さんが一番頭を悩ませるのが、メッセージ欄だと多います。
ご自身のことをどういう文章で表し、アピールするか。
異性の方が読まれた時に、変に勘違いさせてしまうようなメッセージだとダメですし、嘘は言うまでもなくアウトですよね。
仲人さんによっては、「メッセージなし」や「よろしくお願いします!」の一言でよしとする結婚相談所もありますが、結婚相談所 Linkではしっかり作成をしていただきます。
短いと、あと2行できたら登録しますね!っと笑顔で伝えます(笑)
私は、お写真の次に大切なところだと思っているからです。
真剣に婚活を考えられて登録をされたのであれば、やはりしっかりプロフィールを作成し、スタート地点に立って頂きたいからです。
「これからお申し込みをする方に少しでもご自身の事を知ってもらう為に」
「お相手に安心してもらう為に」
「プロフィールを見てくれた方がお会いしてみたい!っと思って頂く為に」とても大切な事です。
このメッセージを作成するにあたって、ご自身の事をよく理解している方は、そんなに時間がかからず送ってきてくれます。
みなさんはご自身をアピールする文章をスラスラ〜♬っと作成できますか?!