選ばれる人になろう♫
- 2019.8.17
台風も特に大きな影響はなく、過ぎ去ってくれました?
さて、先月からたくさんの無料相談のご予約をいただき、8月は入会手続きにたくさんお越しくださいました。ありがとうございます。
結婚相談所は会員さんを貯めずに、どんどん入れ替わるような風通しのいい相談所が私は理想としています。
ですので、出来るだけ入会いただいた方が結婚相談所Linkに長く在籍することのないように、「1年以内の成婚」を掲げています。
ただ、それを実現していく会員さんにはいくつかの共通点があります。
今日はそちらをご紹介致します。
⓵素直
聞き慣れた言葉ですが、婚活に限らず大切ですね。
婚活に不必要なもの、それは「変なプライド」です。
変が付きますので、プライドを捨てろ!!と言っている訳ではありません。
年齢を重ねていく上で変なプライドをどんどん背負いがちです。
私が思う【素直】はお相手を受け入れる体制ができている方を指します。
自分の事ばかり言っている時期は、なかなかご縁に巡り合いません。
自分のことを受け入れてもらうのであれば、当たり前ですがお相手も受け入れなければいけません。
そういった素直な気持ちがあるか否か。
当たり前のように思っている方!以外と偏った考え方でお相手を決めつけたり、過去の経験から毛嫌いしたり、自分のルールでしか恋愛を進めていけない方は大勢いらっしゃいます。
はじめて合う方、はじめての価値観、はじめての話~・・・を是非決めつけずに楽しんでみてください。
お会いしないとわからないこと、たくさんあります!
1度お会いしただけではわからないこと、たくさんあります!!
打算的にならず、まずは素直に相手の声に耳を傾けてみる。簡単なようで難しいことですね。
⓶プラス思考
婚活は自分のメンタルと嫌でも向き合うことになります。
焦れば焦るほど、メンタルが問われます。
一人や二人に断られただけで凹んでいるようでは、なかなか前には進みません。
交際に入ってもご縁ではない方であれば、もちろん交際終了はやってきます。
プラスに考えられる人は、極端にいうと「まっいっか」精神が優れています(笑)
「終わったことは仕方ない」
反省や振り返りも必要だと思いますが、この「まっいっか」精神もとても大切。
生きていれば、数え切れない失敗が誰しもありますよね。
そこに止まったままでは、幸せは掴めません。
婚活も一緒です。
ご縁ではない方とダラダラ交際をしていてはお相手にも失礼です。
始める勇気!終わらせる勇気!!ですね。
⓷コミュニケーション能力
難しいことを言うつもりはないのですが、私は決してコミュニケーション能力が高い方ではありません。
だからこそ、コミュニケーション能力が高い人と出会うと、勉強させられますし、何と言っても『素敵』です。
常に笑顔でいよう♫
常に人に優しい人間になろう♫
感情の起伏で人を振り回さないようにしよう♫
コンビニの定員さんやタクシーの運転手さんにも出来るだけ感じよく接しよう♫
と思っていますが、つい気を抜いている時や忙しい時には、頭からすっぽり抜け落ちてしまいます・・・(・_・;
しかし、このコミュニケーション能力もやぱり訓練です。
どこまで意識して、他人と接するのか?!
「今、人からどう見られているのか?!」
「今、人はどう感じているのか?!」
「自分を扱うように人にも同じ扱いができているのか?!」
神様ではないので、完璧な人なんていませんが、結婚相談所を運営してきていろんな方とお会いさせていただきました。
そして声を大にしてお伝えしたいこと。
それは、「類は友を呼ぶ」です。
成婚をするお二人を見ていて、毎回感じること「似てるな~」です。
その意味を解くと、自分と同じように人が寄ってくると言うことです。
今日是非、鏡で自分チェックしてみてくださいね。
自分にないものを望んでもなかなか難しいものです。
同じようなリズム、同じような雰囲気、同じような境遇、同じような価値観の方と一緒になるようになっています。
自分が異性になったとして、あなたは自分を選びますか?!
自信を持って、「はい!!!」と言える方、ご縁はきっと近いはずです。
「・・・。」と言う方、ご安心ください。これをきっかけに「素直」になって自分の弱い点をプラスに運ぶにはどうしたらいいのか、是非ご自身と向き合ってみてください。