まずはお気軽に♬〜無料相談からスタート〜
- 2018.12.18
’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。
「適齢期なのにパートナーがいない!」
「忙しく仕事をしていたら適齢期を逃してしまった!!」
「気がつけば、周りは既婚者ばかりになっていた!!!」
婚活を真剣に考え始めるのは、人それぞれタイミングがあります。
婚活・・・。
自然にパートナーができて、時期がくれば結婚して、子供ができて、家庭を作っていく!
何も考えなくとも、当たり前に訪れると思っていたのに・・・気がつけば○○才。
という方も大勢いらっしゃいます。
年々、便利な時代になっているはずなのに出会いは増えない。
増えないどころか減っていく・・・。
結婚を望んでいるのに、できない!!という方の大半の原因は「出会いがない」です。
20代の頃は毎週のように飲み会が入っていたり、合コンや紹介をもらっていたのに、30代になってくると周りには既婚者が増え、飲みに出る頻度も減ってきます。
40代になってくると、お子さんがいる方が増え、誘うことすらためらうように。
異性との出会いは20代でピークを迎え、そこからは右肩下がりのように、減ってくるものです。
30代、40代でまだまだ飲み会(合コン)が多く、出会いの場が多いという方は、その機会を大切にしなればいけませんね。
「結婚相談所」
皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか???
これまで無料相談にお越しの方々に、お伺いした結果
敷居が高そう
古臭い
変な人しかいなさそう
恥ずかしい
最後の駆け込み寺
上記のような、どちらかと言うと後ろ向きなイメージをお持ちの方が多いと思います。
私もこの仕事に出会った当初「結婚相談所??」「仲人??」=昭和という印象でした。
しかし、色々と勉強し調べ、自分がやりたいこととして、たどり着いたのがこの昭和のイメージだった「結婚相談所」でした。(笑)
もちろん、昔とは違い、システムも素晴らしく、これであれば私も社会貢献ができるかもしれない!
というのがスタートのきっかけです。
そこから始まり、今では結婚相談所リンクを通して「出会い→結婚し→家庭を作り→赤ちゃん誕生」という方までいらっしゃいます。
本当に嬉しいですし、そんな方々の報告があるから今でも頑張れます。
婚活といっても今はいろんな手段があります。
婚活パーティやアプリ婚活、そして私たちがお世話をさせていただいている「仲人型結婚相談所」
どんな違いがあり、どんなシステムなのか、まずは是非「知る」作業をされてみてください。
結婚は人生の中でも大きなターニングポイントです。
大切なパートナー探しを「どこで・どんな方法で・誰と」するかはとても大切です。
特に30代の男性、40代に強い結婚相談所として大分を中心に九州での婚活に力を入れさせていただいています。
大切なパートナー探しだからこそ、仲人との相性もとても大切になってきます。
〝成婚率〟 2017年〜2018年
1年以内の成婚退会:30代男性=95% / 40代男性=68%
30代女性=60% / 40代女性=54%
結婚相談所リンクでは無料相談からスタートです。
まずはお気軽にご連絡ください(^ ^)