自分で決めるから後悔しない
- 2018.11.26
’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。
婚活をするにあたり、幾度も’’決断’’をしなくてはいけない場面に直面します。
じゃ、それはどんな時か?
真剣交際を始める時・終了する時
プロポーズをする時・受ける時
お相手のご両親とお会いする時・自分の両親を紹介する時
成婚退会する時
入籍する時
結婚式当日etc
時々、その決断ができない方がいらっしゃいます。決められない男子、決められない女子ですね。
「結婚」は人生にとって大きな決断ですよね。そう簡単に決められない!というお気持ちも分かります。
しかし、ずっと悩んでいたら、ご縁には至りません。
そして結婚は相手がいてこそです。
相手の時間ももらっているという自覚が必要です。
結婚相談所リンクでは同時交際を1ヶ月だけOKとしています。
同時交際とは?=二股?いいえ全く違います。
同じタイミングでお見合いが重なった場合、1回の1時間お会いしただけで選ぶのはとても難しいです。
その選択が正しかったのか、不安で仕方がないと思います。
その為、1ヶ月の期間は同時交際とし、複数の方との連絡やり取りをOKとしているわけです。
ただ、これをだらだらと続けていては、お相手にも失礼です。
どこかのタイミングで一線を引かなければいけません。それが1ヶ月ということです。
交際、結婚は当たり前ですが、お相手がいてこそです。
独りよがりの婚活になってしまうと、ご縁は遠のきます。
また、交際まではたくさんお見合いも組むし、交際に入るまではどこまでも出かけたり、時間を作ることができるのに、
交際に入った途端に頑張れない方もいます。
こういう方は言うまでもなく、なかなかご縁に至りません。
優柔不断な方なんですね。
頭の片隅で「本当にこの人かな?」「もっといい人いないかな?」とよぎっているんです。
ただそれは向き合ってみないと分かりません。
向き合うこともせずに、そんな交際をしていたらもちろん先方から「お断り」が入ります。
仲人としてアドバイスはしますし、このままではきっとお断りが来ますよ!
と注意もします。
しかしこういった方は実際にお断りが来なければ気がつきません・・・
そして、また交際に入ると手を抜いてしまう・・・というスパイラルにはまってしまいます。
「性格」と言ってしまえばそうなのかもしれませんが、変える努力をしなければなかなか難しいのも事実です。
自分の弱い面や短所を変えることは難しいですが、少しの努力ならできますよね。
少し頑張ってくれているところが見れるだけで、相手に伝わるものだと私は信じています。
結婚はしたいのに、1・2時間の運転は苦になる?
結婚はしたいのに、相手の両親は面倒?
結婚はしたいのに、全て自分に合わせてほしい?
それは無茶がありますよね。
お互いの努力と感謝の気持ちが、一つの家庭を作っていくもの。
どちらかが!ではダメなんです。
婚活をするということは、決断をすることです。
12月にプロポーズを控えている会員様が数名いらっしゃいます。
プロポーズを受ける会員様もいらっしゃいます。
その時、どんな覚悟を持って相手に伝えるのか。
もちろん、「な〜んとなく」なんていう方は一人もいません。
婚活を始める時は、一人でのスタートです。
卒業する時は、パートナーと二人で卒業していきます。
そこまでに、幾度の決断をしてきた二人だけが辿り着く場所ですね。
早いもので、11月もラスト1週間!!!
いよいよ師走が迫ってきました。
今年の締めの月ですね。
最後はしっかりいい仕事をして、新年を迎えられるように、11月後半から12月はしっかり頑張りますよ?
お見合いも今日だけで4組み決まりました。
まだまだ年内のお見合いに力を入れて、1組でも多くの方が楽しい年末年始を迎えられるように、努めてまいります。
無料相談のご予約はお早めにお願い致します。