男性婚活に強い理由
- 2018.11.7
結婚相談所をスタートした際に、一番に考えたことは「女性が望む結婚のお手伝いがしたい」ということでした。
仲人業のを調べ、勉強し、多くの仲人様にもお話を伺ったり、いろいろ教えてもらったりしていく上で、感じたこと。
女性は心の底から「安心・安全」を求めているということ。
男性は「できれば、面倒なことは避けたい」と思っていること。
結婚相談所リンクでは、2017年男性の成婚率は80%越えです。
30代の男性に至っては、1年以内の成婚率が98%です。
結婚相談所はアプリ婚活や婚活パーティに比べ、正直面倒な事が多いのは事実。
この面倒をプラスと思うか、マイナスと思うかで婚活の状況は変わってきます。
アプリ婚活や婚活パーティ、合コンなどに参加した事がある方は経験があるかもしれませんが、
なかなか女性は構えてしまって、どちらかというと、引き気味です。
それは、情報に信用がないから。目の前にいる人の信用がないからです。
結婚相談所もお見合いの時が初対面です。
それでも何故成婚者が続出するのか?!
それは、情報に信用があるから!仲人という存在がいるから!!です。
同じ初対面でも、気持ちが前向きで会うのか?警戒して会うのか?では全く違います。
男性は自分の好みの女性、お話が合う女性であれば、あまり深く考えず「また会いたい!」「またお話ししたい」と考えます。
それに比べ、女性はたった1時間お会いしただけで、いろいろ見ていますし、いろいろと考えます。
男性に比べ慎重なのが女性です。
芯が強いのも女性です。
そんな女性を理解し、男性会員様と向き合い出して気づいたことがいくつかあります。
もちろん、男性でもアドバイスをスムーズに伝わる方と、そうでない方。
自分流の婚活を突き進む方、様々です。
ご縁に至れば、結果オーライですし、その方法が正解となります。
しかし、なかなかうまくいかないと行き詰まった時に、やっと仲人の声が届くわけです。
男性には回りくどいことはせず、直球でお伝えするのがリンク流です。
何がまずいのか!?・・・服装、臭い、髪型、カバンや靴、エスコートの仕方etc
実はこういった面も無料相談で見させていただき、お見合いが決まった際には、
「スーツをクリーニングに出してくださいね!タンスにしまいっぱなし・・・という臭いがしましたよ」
「お見合いまでに、歯垢取りにいかれてくださいね。」など、会員様にあったアドバイスをお伝えします。
意外かもしれませんが、独身が長くなると自分では気がつかない点が出てきます。
いくらお人柄良くても、臭いが気になったり、容姿に気になる点多いと、女性は話が全く入ってきません。
後々、あの人は誠実な人なんですよ♬
なんて、お伝えしても既に遅し・・・。となってしまいます。
この役目を良い方と出会ったあとは、バトンタッチですね。
女性は素敵な方と出会うと、どんどん綺麗になっていきますが、
男性は素敵な方と出会うと、どんどん丸く?なってきます。表現が難しいですが、女性を守る逞しさも感じますが、
女性から支えられている方は安心するんですかね?!雰囲気が丸く感じます。
これを一般には尻に敷かれる。というのかもしれませんが、
そうであれば、尻に敷かれるというのは、男性にとって幸せなことですね✨