まずは平均値まで!!何も考えずに進んでみる
- 2018.10.30
’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。
秋晴れが続き、昼間はとても気持ちがいいですね。
大分はもう後1、2週間で紅葉が見られるでしょうか?!?
さて、今日のテーマは『まずは平均値まで何も考えず進んでみる』です。
昨年までのデーターを出してみると、結婚相談所リンクでは「結婚」までの
お見合い回数の平均は11.3名でした。
もちろんあくまでも平均ですので、2、3回で成婚に至る方もいらっしゃれば、15回・20回とお見合いを重ねていく方もいらっしゃいます。
しかし昨年までのデーターから言うと、12回お見合いできた方で成婚退会していない方は「いない!」ということです。
まずは数字を信じてみるのも1つかと思います。
特に女性はプロフィール写真や、条件に一喜一憂しがちです。
その枠を取っ払って見ませんか?!
婚活をしていると、2パターンに分かれてきます。
1つ目は、条件や情報に頼らずどんどん申し込む方、合う方。
2つ目は、自ら婚活の幅を縮めてしまう方。
どちらが婚活期間が長くなるかといえば、言うまでもなく2つ目のパターンにハマってしまう方です。
ご縁となる方は、自分が思い込んでいるお相手ではないケースはたくさんあります。
過去の経験や、理想の視野を少し変えて見てみるだけで、出会いのチャンスは広がるはずです。
まずは12名の方に会う!!を目標にしたいですね。
そこからみえてくるものがあったり、新たな発見や気づきがきっとあるんじゃないでしょうか。
婚活に至っては、メンタル面でいうと比較的に女性より男性の方が強いです。
そのため、女性より男性の方が婚活期間が短い傾向にあります。
もちろん理由はメンタルだけの面ではありませんが、結婚相談所に来られる男性は「ここで絶対いい人を見つける!!」と
決めて来られて、活動している方が多いように感じます。
根が面倒なんでしょうかね?!不器用なのでしょうか?!
あれも、これも、はできないので・・・という感じで集中して頑張られる方が多いです。
婚活方法に正解も不正解もないので、一概にどれが正しいとは言い難いですが、自分の信じた道に集中してみるのも
いいかもしれません。
10月も明日で終わり!!
本当に早いですね。
今月は男性がたくさん登録にお越しくださいました。
そして、すでに2名が交際に入りました。
来月もたくさんの出会いを繋いでいけるように、頑張っていきます!!