どのステップも大切
- 2018.10.17
’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。
結婚相談所の婚活は登録からスタートします。
必要書類を揃え、ルールを把握し、お写真を撮り、プロフィールを作成する。
上記の4ステップも面倒に感じる方もいらっしゃると思います。
しかし、どれをとっても大切で欠かせないもの。
・必要書類
登録されている皆さんが提出しているからこそ、安心して活動ができます。
逆に言えばアプリ婚活や婚活パーティーなどは必要書類がないから、皆さん不安なんですね。
「本当の事を書いているのか?」
「本当に結婚の意思があるのか?」
「そもそも独身なのか?」
など、婚活をしていて上記の不安は致命的です。仲良くなったとしても信用が無いわけですから。
だからと言って、あって間も無い方に「本当に独身ですか?」「本当に結婚願望あります?」「年収いくらですか?」とは聞けないものです。
結婚相談所は各仲人さんが、あなたの聞きづらい点を事前に聞き、それを元にプロフィールを作成していきます。
・ルールを把握
当たり前ですが、何をするにもそこにはルールがあり、規約があります。
それを守れなければ、いい方と出会うどころか、活動すらできません。
婚活は相手があってこそです。
ルールをしっかり把握して、その上で皆さんが活動をするからこそ、同じゴールを目指して頑張れるんですね。
・お写真撮り
お写真はお見合いをしていく上での入り口です。
ですので、とても大切。
ひと昔前であれば両開きの上品なアルバムで、椅子に座ってというイメージですかね。
そのお写真がTシャツとジーパンなんてことは絶対に無いですよね!!
それは今でも同じです。アルバムではなくなったものの、男性はスーツ。女性は綺麗めなお洋服です。
お写真を見て、「そもそも会ってももらえない・・・」では結婚相談所へ登録をする意味がありません。
容姿や体型、年齢は人それぞれです。タイプも同じ。
みんなそれぞれの好みのタイプがあり、苦手なタイプがあります。
・プロフィール作成
あなたの事を少しでも知ってもらうために、まずはプロフィールを全力で作成します。
そこには当たり前ですが、嘘があってはいけません。
今では、体重、身長・年収をはじめ、宗教の有無や同居家族の有無まで分かる訳です。
結婚相談所リンクではプロフィール5割、会ってからが5割とお伝えしています。
要するにお会いする前に5割はどんな方か分かります。
しかし、プロフィールだけで分からないのが「お人柄」ですね。
こればかりは、お会いしてみないと話が合うのか?価値観が合うのか?は分かりません。
プロフィールに一喜一憂してもダメですし、全くすべての条件が合わない方ばかりにお会いしていてもゴールが見えなくなってしまいます。
自己コントロールもしっかりしながら、焦りすぎず、かと言って止まりすぎずの細く長くのお気持ちが大切。
婚活はマラソンと一緒です。
ずっと最初から最後までダッシュはできません。
先方からお申し込みがたくさん来る時期もあれば、ピタリと止まる時期もあります。
婚活が楽しいと感じる時もあれば、苦しいと感じる時もあります。
そのすべての時間を心に余裕をもって、楽しめる努力が必要です。
難しいですか?!簡単ですか?!
面白い話で、人は・・・
「自分が自転車に乗っているときは、車が邪魔だと感じ、
自分が車に乗っているときは、自転車が邪魔だと感じる」
人の根本は自分中心に世界が回っていますし、自分のことしか考えていないんですね。
自分が吐いた言葉は自分に返ってきますし、自分の行いは自分に返ってきます。
心の安定がある方は、心の安定がある方と出会います。
夫婦は顔が似てくる!!!と、よく言いますが、そう考えると当然ですね。
いつも笑っていないと、怖い顔の人ばかりが寄ってきますよ(笑)
是非、鏡で自分の人相チェックをしましょう♫