3連休、最終日〜お見合い日和?
- 2018.10.8
’’1年以内の成婚退会’’に全力を注ぐ大分を中心に九州の「婚活」応援団!結婚相談所 Linkの佐藤です。
3連休も最終日となりました。
今日は朝から快晴!!
遠方からお越しくださいます方々もドライブ日和ですね。
婚活をしていると、いろんな病気にかかってしまう方がいらっしゃいます。
「もっともっと、良い人がいるかもしれない。」と、お相手のダメなところばかりを探してしまう・・・
「僕(私)なんてどうせ。」と、全てをマイナスに捉えて自分を追い込んでしまう・・・
「もしかして、もしかして。」と、なかなかお相手を信用できない・・・
婚活で上記のスパイラルにはまってしまうと、なかなか婚活がしんどいものになってきます。
女性は特にモチベーションをキープし続けることが最大の難所。
当たり前ですが、全てのお見合いがうまくいく訳ではありません。
ご縁に繋がる方(結婚相手)は、1人!!ですからね。
まだ起こっていない事で不安になったり、
自分のことは置いておいて、相手の欠点探しをしている段階では
なかなか良い方に巡り会えません。
結婚は相手があってのもの。
相手から助けてもらうことも多ければ、相手に受け入れてもらわなければいけない事は、自分が思っている以上に多いものです。
独りよがりの婚活になってしまう方は、どうしても
自分ばかりが譲っている!自分ばかりが合わせてる!!と思いがちです。
まずは相手を受け入れる心の余裕があるのか?
結婚はしたい!でも、自分のペースは乱されたくない。自分の譲れない条件は多い!!では、なかなか難しいですよね?!
仕事や友達付き合いではできている「持ちつ持たれつ」が恋愛ではできない!!
という方は案外少なくありません。
「思いやり」一つをとっても、人それぞれの思いやりがあります。
喧嘩した時に、寄り添うのも思いやり
少し熱が治るまでそっとしておくのも思いやり
とことん意見をぶつけ合って相手を理解しようと思うのも思いやり
30年、40年、それぞれがいろんな経験や体験を通して、その人なりの思いやりがある訳です。
結婚相談所リンクで成婚されていく方々の共通点は「平常心」
簡単なようで、いろんなトラブルや思い通りにならない時でも「平常心」でいることは難しいものです。
相手に非を求めるのではなく、全ては自分だという考え方ができる方は仕事もプライベートも落ち着いています。
私もそんな人に近づけるように、日々勉強です。
さて、今日は11:30からのリンクのSPプラン同士のお見合いからスタートです!!!
今日も素敵なカップル誕生に繋がりますように?